# 34. に関わらず、を問わず、にも関わらず、もかまわず 不论

①~に関(かか)わらず:不论

②~を問(と)わず:不问

③~にも関(かか)わらず:尽管

④~も構(かま)わず:不顾


~にかかわらず

~関わる、関係なく

意味:与.无关。不论~都~不管~后项都一样,无差別。

接续:N+前多放对立词汇。含复数要素的词汇。

男女、晴雨、昼夜、良し悪し、有無

①経験の有無に関わらず、申し込める。

②出席する(か)しない(か)に関わらず、連絡してください。

③試合は天候に関わらず、予定通りに行われる。


~をとわず

意味:不问

接续:N

①経験を問わず、申し込める。

②年齢を問わず、参加できる。

③留学生なら、国籍、年齢、性別を問わず、申し込めます。


~にもかかわらず

意味:仅管、虽然

发生了和预想相反的结果。说话人有吃惊,不满语气。

接续:形1、形2(である)、V普通形、名(である)

①家族の反対にも関わらず、彼と結婚した。

②必死に説得したにも関わらず、彼は会社を辞めてしまった。

③努力したにも関わらず、大学の試験に落ちてしまった。


~もかまわず(に)

意味:不顾、不在乎

接续:N、动词简体の

用法:后面都是让人感到意外的行为

①人目(ひとめ)もかまわずに泣いた。

②酔った男が多くの乗客がいるのもかまわず大声で叫んでいるぬ

③彼女は雨に濡れるのもかまわず、傘もささずに歩いている。